・どうせ口座開設するなら、お得なキャンペーンを利用して開設したいな…そんなあなたへ。
「NFT」や「STEPN」の盛り上がりで、最近少しずつ暗号資産へ興味を持ち始めた人は多いのではないでしょうか?
でもどこで口座開設したらいいのか分からないし、どうせならお得に開設したいですよね。

ほんと、始めるときが一番あれこれと悩みますよね…どこがいいのかなって。
今回は、そんな人たちの手助けをします。
ってことで、この記事では暗号資産投資歴3年の私が現在、主に利用している取引所のキャンペーン情報をまとめてみました。
これから「暗号資産を始めてみようかな?」と考えてた人、そうでない人も、ぜひ参考にしてみてください。
取引所別にそれぞれユニークなキャンペーンがありますので、見ているだけでも楽しかったりしますよ。

ぜひキャンペーンを利用して、お得に口座開設してみてくださいね!
コインチェック
コインチェック では、現在以下のキャンペーンを実施中です。
- 【最大1万円!】Coincheckつみたて キャッシュバックキャンペーン
(~6/30まで)【2,500円!】ビットコインあげちゃうキャンペーン
概要 | 本人確認(口座開設)と日本円入金を行った方全員に「2,500円」相当のビットコインをプレゼント! |
手順 | ①コインチェック アプリにて「かんたん本人確認」をして、口座開設をする。 ②口座開設完了後、「72時間(3日)」以内に入金をする |
期間 | 〜2022年6月30日 23:59 |
プレゼント内容 | 対象者全員に「2,500円」相当のビットコインをプレゼント |
プレゼントの進呈タイミング | 入金確認完了後、翌月の14日までに口座へ付与 |
- プレゼントの進呈時点で、コインチェック アカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!

円安のこの時代において、資産の防衛先として「暗号資産」は、おすすめです。
ぜひお得なこの機会に!
【始め方】簡単です!コインチェックの開設!3つの手順紹介します。
GMOコイン
GMOコインでは、現在以下のキャンペーンを実施中です。
- 口座開設で全員必ずビットコインがもらえる
- シンボル(XYM)がもらえる!ステーキングキャンペーン
- 暗号資産の購入で毎日10人に「1,000円」が当たる
GMOコインでは、5月25日まで、上記「2つ」のキャンペーンが熱いです。
それぞれ一つずつ見ていきましょう。
(~5/25まで)【全員もらえる】口座開設で必ずビットコインがもらえる
概要 | GMOコイン |
対象時間 | ~2022年5月25日(水)23:59 |
プレゼントの進呈タイミング | 2022年6月予定 |
- プレゼントの進呈時点で、GMOコイン
アカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!
口座開設するだけで、ビットコインがもらえるなんて、こんなチャンス滅多にありません。

こういうものは、ありがたく拾っておきましょう。
(~5/25まで)シンボル(XYM)がもらえる!ステーキングキャンペーン
口座開設が終わったら、次は「ステーキング」!
・対象の暗号資産を保有しているだけで、報酬が得られるサービス。

つまり、買った暗号資産を、そのまま保有しておけばいいってこと!
概要 | 以下の条件を達成された方を対象に、抽選で100名様に「1万円分」のシンボルをプレゼント! |
条件 | GMOコイン ※1銘柄の条件達成で「1口」 ※最大「18口」まで応募できる。 例:BTCとETHを5,000円ずつ購入➡【応募数2口】 |
対象時間 | ~2022年5月25日(水)23:59 |
プレゼントの進呈タイミング | 2022年6月予定 |
- 「販売所」「つみたて暗号資産」以外の購入は対象外となります。
- 応募数である「1銘柄につき5,000円以上の購入(=1口)」にはご注意!
- プレゼントの進呈時点で、GMOコイン
アカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!

まずは「販売所」で、ビットコインを「5,000円以上」購入してみることをおすすめします!
(毎日)暗号資産の購入で毎日10人に「1,000円」が当たる

概要 | 以下の条件を達成された方を対象に、抽選で毎日10名に現金「1,000円」プレゼント! |
条件 | GMOコイン ※売却は対象とならない ※全ての銘柄が対象 |
対象時間 | 毎日:6:00 〜 翌 5:59 |
プレゼントの進呈タイミング | 「当選金受取」ボタンを押したタイミング ※当選から「7日以内」にお受け取りください。 ※7日が経過した場合、当選が無効となりますのでご注意! |
- プレゼントの進呈時点で、GMOコイン
アカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!

・毎日実施してますので、ぜひチャレンジしてみてください。
【GMOコイン始め方】口座開設→入金→BTC購入までの手順を解説!
bitbank
bitbankでは、現在以下のキャンペーンを実施中です。
- 【現金8万円がもらえる】ビットバンク創業「8周年」大感謝祭キャンペーン
(~5/31まで)【現金8万円がもらえる】ビットバンク創業「8周年」大感謝祭キャンペーン
概要 | 期間中に、以下の応募フォームよりエントリーし、「販売所」にて暗号資産を合計「1万円」以上購入した方から抽選で、現金をプレゼント! |
プレゼント詳細 | ・1名様に現金「8万円」 ・40名様に現金「8千円」 |
流れ | 【口座を持ってない方】 ①bitbankで口座を作る ②キャンペーンページの「応募フォーム」よりエントリー ③「販売所」で、暗号資産を合計「1万円」以上購入 ※すでに口座をお持ちの方は、②応募フォームよりエントリー |
期間 | 〜2022年5月31日(火) 11時59分まで |
- 期間中であれば、購入とエントリーは順番が前後しても問題なし!
- 必ず「販売所」で購入すること!
- プレゼントの進呈時点で、bitbankアカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!

新規だけじゃなく、すでに口座を持っている人でも参加できるのは、ありがたい。。。
8万円は当たらなかったとしても、40人に「8千円」が当たる可能性があるんですから、参加しないと損ですよね。
みんな意外と、こういったキャンペーンって参加しないですからね。
【無料】bitbankで口座を作る
Bit Lending(ビットレンディング)
最後、取引所ではないのですが、わたしが暗号資産の運用先として利用しているBit Lendingを紹介させてください。
Bit Lending は、暗号資産のレンディングサービスを提供しています。
・暗号資産を貸し出すと、その利率に応じて「利息収入」を得ることのできるサービスになります。
イメージとしては、こんな感じ↓


図にも書いてありますが、簡単に言うと「不労所得」ですね!
そのほかBit Lending については、下記の記事で詳しく紹介していますので、よかったら参考にしてください。
【新たな不労所得!】ビットレンディングで暗号資産の運用を始めました。
そんなBit Lending では、現在以下のようなキャンペーンを実施しています。
- 貸借料(年率)1年間「25%」BOOSTキャンペーン
(~23.2月頃まで)貸借料(年率)1年間「25%」BOOSTキャンペーン
概要 | 先行版利用ユーザー特典として、得られる賃借料を1年間「25%」アップするキャンペーン! |
流れ | ①Bit Lending へ申し込む ②貸し出したい暗号資産を送金 ※これでOK! ※申込み手順は、下記の記事を参考にどうぞ。 【新たな不労所得!】ビットレンディングで暗号資産の運用を始めました。(申込み手順) |
内容 | 【貸借料(年率)】 ・BTC:通常8%→「10%」 ・ETH:通常8%→「10%」 ・FIL:通常6.5%→「8.125%」 ・USDT:通常8%→「10%」 ・USDC:通常8%→「10%」 ・DAI:通常8%→「10%」 |
期間 | 1年間(おそらく2023年2月10日ごろまで) |
- 2022年2月からのリリースということもあり、まだ口コミ等がないため利用するなら慎重にお願いします。
- キャンペーンはいきなり、変更・延長・終了することがあります。

・貸すだけで、お金が増えるっていいですよね!
【無料】Bit Lending へ申し込む
bitFlyer
bitFlyer では、現在以下のキャンペーンを実施中です。
- シンボル取扱記念!シンボル預入・購入で総額「100 万円」相当山分けキャンペーン
(終了)シンボル総額「100万円」相当山分けキャンペーン
概要 | シンボルの取扱を記念して、以下の条件を満たし方全員に、総額「100万円」相当のシンボルを山分けしてプレゼント! |
条件 | ①bitFlyer のキャンペーンページからエントリー ②下記の数量以上、シンボルの預入、または暗号資産の購入を完了 ・預入:シンボルを合計「500XYM」以上預入 ・購入:販売所にて暗号資産を合計「1万円」以上購入(※) ※ かんたん積立による購入分もOK ※ シンボル以外の暗号資産による購入分もOK |
期間 | 2022 年 3 月 24 日(木) ~ 4 月 21 日(木)午後 11 時 59 分まで |
プレゼントの進呈タイミング | 2022 年 5 月予定(※) ※ 進呈に時間がかかる場合がある。 |
- プレゼントの進呈時点で、bitFlyer アカウントを解約されている方は対象外となる。
- キャンペーンはいきなり、変更・中断・中止・終了することがあるので、気になりましたらお早めに!

シンボルは、あの与沢翼さんが保有してることで有名ですよね。
今保有すれば、将来上がるかも?
【bitFlyer始め方】口座開設→入金→BTC購入までの手順を解説!
最後に
このように、様々なキャンペーンが実施されていますので、新たに口座を作る際はぜひご活用くださいね。
ほんと、、、この界隈のスピード感はハンパないですから。
少しでも置いていかれないために、どこか一つだけでも口座を作っておくことをおすすめします。
口座の審査に、時間がかかる場合がありますしね。
「あとで野郎はバカ野郎」という言葉がぴったりの世界です。
買いたいとき、すぐに買える準備だけはしておきましょう。
では今回も最後まで、ありがとうございました。
少しでも参考になっていたら、Twitterでシェアしてくれると嬉しいです。
見つけ次第、ほぼ確実にリツイートさせていただきます。
ブックマークやリンクも大歓迎です。
ではでは、ばいばい。
コメント