・Braveブラウザって本当に稼げるの?…そんな方へ。
こんにちは。かめ(@shisso_toushi)です。
『Braveブラウザ』暗号資産界隈では、もう割と浸透してきましたかね。
まだ知らない人…全然遅くないです。むしろ早いくらいです。
まずは、この記事からBraveブラウザのことを知ってもらって、そのすばらしさに触れてみてください。
このBraveブラウザ、、、何がスゴイって…
ただネットしてるだけで、暗号資産が稼げちゃうんです。
「えっそんなバカな…」と思っている、そこのあなた。
そんなバカな出来事が、今まさに起こってるんですよ。この記事を読んでいただけると、きっと分かります。
なんか胡散臭いやり取りになってしまいましたね。すみません。。。
では今回は、そんな稼げるブラウザ「Brave」を実際に利用して「9か月」が経過しましたので、その収益を報告しますね。
Braveブラウザが気なってる人も、そうでない人も、ぜひ一度読んでみてください。
- 「9か月目」の収益報告
- Braveでの稼ぎ方
- 稼ぐのに必須な取引所
まだ、Braveブラウザがどんなものか知らない人は、下の記事を参考にしてみてくださいね。
【まだChromeなの?】Braveブラウザ3つの特徴と2つの稼ぎ方!
「9か月目」の収益報告

では、さっそく…
・Braveブラウザ9か月目で…「37.804 BAT」を稼ぐことができました。
・Braveブラウザを利用することで、稼げる暗号資産のことです<(_ _)>
と、いきなり「37.804 BAT」といわれても、全くピンときませんよね。。。
そう思いましたので、2022年1月31日の終値(1 BAT=98円)で、日本円換算をしてみました。
すると…「3,715円」になっていました!
「9カ月で3,715円」ん~これが、正直稼げているのかどうか。全く分かりませんね。笑
ちなみに趣味でつけてる、エクセルはこんな感じ↓

黒の折れ線:日本円換算(前月の終値)
こんなマニアックなグラフつけてるの、日本でも自分だけなんじゃないかと、最近ふと思い始めました。
直近3か月は、暗号資産業界が全体的に下がっているため、落ち気味なんですよね。。。
ま、ネットをただ見てるだけで稼げているので、そこまで気にしてませんけどね。
また相場が良くなってくれば、上がってくるだろうと見ています。
ちなみに、直近3か月の暗号資産「BAT」の値動きはこんな感じ↓

一時期、昨年11月の終わりに「200円台」を超えましたが…
その後は「130円台」をうろうろし、現在は「100円台」まで落ちてる感じですね。
動きとしては、ビットコインと変わらないので、また相場環境が戻ってくれば、上がってくるでしょう。
というわけでBraveブラウザ「9か月目」の収益報告でした。
少しでも興味が出てきましたら、ぜひ一度試してみてくださいね。
始め方は、下記の記事を参考にどうぞ。
「Chromeの拡張機能」もそのまま使えますから、安心して使ってみてください。
【まだChromeなの?】Braveブラウザ3つの特徴と2つの稼ぎ方!
Braveでの稼ぎ方

でも、「ネットを見るだけってどうやって稼ぐの?」
と疑問に思われている人がいるかと思いますので、実際の稼ぎ方を画面を見ながら説明していきますね。
・やることは簡単でBraveのブラウザ上で「広告を表示させるのだけ」なんです。
①まず「Brave」をダウンロードします。すると、下のような「ホーム画面」になります。
そこで赤枠から新規タブをクリックしてください。
-1024x549.jpg)
「Ctrl + T」でもOK(※下を参照)
ショートカット:「Ctrl + T」で新規タブが開きます。
↓
②すると、通常は下のような風景画というか、大自然を感じられるような画像が表示されます。
ですが、これは広告ではないので、稼ぐことはできません…
-1024x555.jpg)
↓
③ですが月に何回か、下のような広告が急に表示されるようになります。
これが、BATを稼ぐチャンスです。

この広告を表示させればさせるほど、BATが貯まっていきます。
これがBraveの稼げる仕組みとなっています。
ちなみに、先ほどの「Brave Rewards」が表示されてないときは、下の「カスタマイズ」から設定することができます。

ですから、やることはシンプルに「広告を表示させるだけ」なんです。
簡単ですよね。
わたしは「暗号資産のポイ活」的な立ち位置だと、勝手に思っています。
登録方法は、下の記事で解説してますので、よかったら読んでみてください。
【まだChromeなの?】Braveブラウザ3つの特徴と2つの稼ぎ方!
稼ぐのに必須な取引所

・そんなBraveですが、収益の「BAT」を稼ぐのにbitFlyer との連携が必須となっています。
というのも、bitFlyerが「日本で唯一「BAT」を受け取れる取引所」となっているからなんです。
実際に口座へ反映されると、下のようにメールで通知が届きます。

自動で口座へ反映されるので、楽でいいですよ。
自分たちがすることは、ただネットを楽しむだけですからね。そしたら「BAT」が、自動で受け取れるんです。
これで、簡単に現金化もできますからね。ほんとbitFlyer様様ですよ。
もしBraveブラウザを使うなら、連携しておかないと、ほかにBATの行き場がないので、現金化しようにもできないってことです。
つまり「やらなきゃ損」ってわけですね。せっかく貯まった資産ですから、しっかりと受け取っておきましょう。
bitFlyer とBraveブラウザを連携させる手順は、下の記事を参考にしてくださいね。
【まだChromeなの?】Braveブラウザ3つの特徴と2つの稼ぎ方!
最後に
では、おさらいしましょう。
【Brave「9か月目」の収益】
・「37.804 BAT」で、日本円換算すると「3,715円」でした。
【Braveでの稼ぎ方】
・広告を表示させるだけ
【稼ぐには「bitFlyer」との連携が必須】
・稼いだ「BAT」を自動で受け取れる、日本で唯一の取引所
みなさんもぜひ、暗号資産のポイ活を楽しんでみてください。
日頃から行っている、ネットサーフィンが稼ぎに変わりますから。
世界観が少し変わります。ぜひ、これを読んだら今すぐ試してみてください。
では今回も最後まで、ありがとうございました。
少しでも参考になっていたら、Twitterでシェアしてくれると嬉しいです。
見つけ次第、ほぼ確実にリツイートさせていただきます。
ブックマークやリンクも大歓迎です。
ではでは、ばいばい。
コメント