こんにちは。かめ(@shisso_toushi)です。

いきなりですが、STEPNの最中って何していますか?
- 音楽?
- ラジオ?
- 人間観察?
まぁ、何もしてないって人も中にはいると思います。
自分は、STEPN始めてから「Amazon Audible」を聴くようになったんですよね。
耳で聴く読書ってやつね。
というのも、あまり知られていませんが、最近「Audible」が神アップデートしたんですよ。
今まで | 現在 |
・1,500円で毎月付与される1コインで「1冊」のみが無料 | ・1,500円はそのままで、12万冊以上の本が「聴き放題」へ |
なんと、、、値段はそのままで「聴き放題」になったんです。

「月1冊」から「聴き放題」へ変更ですよ!
つまり、STEPNと掛け合わせることで、運動と読書が反強制的に身につくってわけなんです。
今回は、その内容について深掘りしていきますね。
- STEPN×Audibleについて
- メリット
- デメリット
この記事を読めば「STEPN×Audible」が、いかに相性が良いのかということが分かるはずです。
ながら聴きできるAudibleはSTEPNと相性がいい
とにかく今回はこの感動を伝えたい。
あっ、、、でも「STEPN(ステップン)」をまだ知らない人がいるかもしれないので、少しだけ説明しますね。

ほんとざっくり言うと「運動すると、お金が稼げるアプリ」なんです。

「Move to Earn」といい、今クリプト界隈で非常に盛り上がっている領域になります。

これだけ聞くと、なかなかに怪しいですよね。
でも、現にわたしはこれで稼いでいます。
詳しく話すとボリュームがハンパないので、もっと知りたい人は、下の記事を参考にしてくださいね。
【STEPN】6万円の靴を買って歩いて稼ぐアプリ始めました。
上の記事タイトルにもある通り、初期費用はかかります。それも割と高額な。

残念なことに、もう「6万円」では済みません。。。
ですが、お金をかけたことにより、それが身体を動かす原動力になるんです。
- 運動がなかなか続かなかった人
- コロナで太ってしまった人
- 痩せてモテたい人
「STEPN」は、そんな人たちに、持ってこいのアプリだと思います。
そのSTEPNに「Audible」という調味料を加えてやると、さらにおいしさが増すっていうのが今回の話なんです。
- STEPN:お金をかけたことにより、運動が習慣になり & 稼げる
- Audible:ながら聴きにより、苦手だった読書が習慣になり & 学べる
まさに「運動×読書」…いや、さらに稼げるという、一石三鳥になっちゃうんです。
なんと言っても「ながら聴き」できるのが最強の強み!
いきなりですが、社会人の一日の平均勉強時間って知ってますか?

なんと「6分」なんですよ。
しかも、この「6分」にはカラクリがあります。
やってる人はハンパなくやってるけど、やってない人はとことこんやってないみたいな。

ですから、そこで登場するのが「Audible」ですよ。
散歩や家事の合間に「6分」なんてサクッと、インプットできちゃいます。
読みたかったあの本が、時間がなくて買えなかったあの本が、、、ながらで聴けちゃいます!
今なら、2か月「無料」キャンペーン実施中ですので、この機会にぜひ。【~2022年5月11日まで】
※無料期間中に「解約」すれば、お金は一切かかりませんので、ご安心を。
3つのデメリット
と、ここまで良いことばかり書いてきたので、デメリットも書いていきますね。
- STEPNの初期投資がハンパない
- Audibleも初月以外は1,500円/月かかる
- STEPNで稼げなくなる
それぞれ一つずつ見ていきましょう。
STEPNの初期投資がハンパない

なんと言っても、ここの壁が最も大きい気がします。
わたしがSTEPNへ参入した、2022年1月末ごろはSTEPNで必要となるスニーカーの価格は「6万円」ほどでした。
しかし、価格はどんどん上昇し、現在では「10万円」を軽く超えるほどになっています。。。
ほんと「STEPN」は、おすすめなんですが、どうしても高いのがネック……
参入するかどうかは、わたしのブログなどを読んで判断してみてくださいね。
STEPNじゃなくても、今なら「無料」で始められる「Move to Earn」アプリもありますので、そちらと組み合わせるのもありです。
【STEPNと併用可】歩いて稼げる「Sweatcoin」3つの特徴!
どれと「Audible」を組み合わせるか、これを考えるのも面白いですね。
Audibleも初月以外は1,500円/月かかる
「聴き放題」へとプランは変わりましたが、もちろんお金はかかります。

月にたったの「1,500円」ですけどね。
月1,500円ですから「2冊」も聴けば簡単に元が取れちゃいます。
しかも、読むんじゃなくて「聴く」んですから、ハードルがぐーんと下がりますよね。

- 通勤中
- 家事の合間
- ちょっとしたスキマ時間
- ドライブ中
- 散歩をしながら
こんな感じで、いろんな場面で気軽に読書することができます。

さらに「倍速再生(0.5x~3.5x)」や「繰り返し聴く」ことができるのも、Audibleの強み!
特に、実際の本を繰り返し読むって、なかなか時間がなくて難しいですよね。。。
でもAudibleなら、それが簡単にできちゃうんです。
これで、脳への定着度合いがまるで違うんですよ。
ですから、十分に払うに値する「自己投資」だと思います。
STEPNで稼げなくなる
最後は「STEPNで稼げなくなるリスク」についてです。
今でこそ月に「30万円」ほど稼げていますが、その内きっと稼げなく日が来るはずなんです。

そんなこと考えたくない…
でも、頭の片隅には入れておかないといけないことだと思っています。
そのためにも、まずは原資回収。やはり、ここが重要。

TwitterやDiscordなんか見て、踊らされてはダメですよ。
あれは、お金持ちのお遊びなんですから。
コロナショックみたく、急に暴落したりしますからね。
ですから、いつ暴落が来てもいいように、地道にコツコツと原資回収していきましょう。
まずはAudibleから
ってことで、まず始めにやることはリスクのない「Audibleの無料体験」からですね。
それから、STEPNやほかの「Move to Earn」アプリを試してみてください。
この組み合わせをうまく活用すれば、効率よく運動ができ、勉強時間も確保できます。

ぜひ一度試してみてくださいね。
最後に
では、おさらいしましょう。
【前提知識】
- STEPN:運動することで、お金が稼げるアプリ
- Audible:1,500円で、12万冊以上の本が「聴き放題」
【STEPN×Audibleの組み合わせがヤバい】
- STEPN:お金をかけたことにより、運動が習慣になり & 稼げる
- Audible:ながら聴きにより、苦手だった読書が習慣になり & 学べる
【3つのデメリット】
- STEPNの初期投資がハンパない
- Audibleも初月以外は1,500円/月かかる
- STEPNで稼げなくなる
自分で言うのも何なんですが、ここまで運動と読書を習慣化できる組み合わせはないと思っています。

ですから、まずは無料でできる「Audible」から!
「読書で人生が変わる」とまでは言わないですが、少なくとも考え方や価値観は変えてくれると思います。
聴き放題ですから、「ちょっと違うな…」と思えば、すぐにほかの本へ乗り換えすればいいんです。
それが今の「Audible」では、簡単にできちゃうんです。ほんと、おすすめです。
では今回も最後まで、ありがとうございました。
少しでも参考になっていたら、Twitterでシェアしてくれると嬉しいです。
見つけ次第、ほぼ確実にリツイートさせていただきます。
ブックマークやリンクも大歓迎です。
ではでは、ばいばい。
コメント