みなさんは
お仕事中の
平日昼休みは
どのように過ごされていますか?
ルーティーンは
ありますか?
私には
ルーティ-ンがあります
それが
- 昼ごはん
- 散歩
- 昼寝
です
時間は有限なんです
この1時間という
限られた休みを
どのように過ごすのか
私は
そんなことを
考えるのが好きでして
考えた結果
昼ごはん、散歩、昼寝を
詰め込んでいました
今はこの過ごし方が
ベストだと
思っています
今日は少し
余談を多めに書いています
よろしかったら、どうぞ
昼ごはん20分→散歩20分
お昼ご飯
これはもちろん
食べます
今は実家暮らしですが
- 残り物
- 冷凍食品
などを詰め込んで
持参しています
一人暮らしをしても
弁当は持参していきたいです
職業柄
近場ですが転勤があり
来年あたり転勤する
可能性が高いです
そうなったら
一人暮らしです
私は
食べるのが
周りの男友達と
比べると遅く
20分くらいは
ほしいです
なので
男性との食事より
女性との食事の方が
ペースが合わせやすくて
楽なんですよね
男性はみんな食べるのが早い!
私は
よく噛んで
ゆっくり食べたいんです
なので15分~20分くらい
かけて食べています
で20分
ゆっくりと
食べたあとは
20分散歩に出かけます
食べたあとに
運動して
消化や燃焼を
促しています
果たして
これが身体にいいのかは
不明です
ですが
2年以上これを
継続していますが
私は
すこぶる健康体です
私の身体には
合っているようです
散歩は基本的に
早歩きですね
でないと
運動した気分に
ならないんですよね
散歩というより
ウォーキングなのかな
デスクワークが
多いので
- 立つ
- 外に出る
- 外の空気を吸う
これだけで
リフレッシュになります
あと
散歩では
遠くの景色を
見るようにしています
目を休めるためですね
よく緑を見なさい
といいますが
あれって
緑=遠くの山の木々
らしく
遠くを見なさいって
意味らしいです
そんなことを
しながら
20分散歩をして
リフレッシュします
昼寝10分→自由時間10分
散歩から帰ってくると
10分間お昼寝タイムです
みなさんお昼寝していますか?
お昼寝は
一番おすすめです
午後からの
仕事への集中力が
格段に違います
お昼寝をしなかったときの
午後のお仕事ときたら
もう眠くて眠くて…
でも堂々と
寝られる訳もなく
ただ
うとうとしてしまいますよね
そうなると
生産性がた落ちなんですよね
私は
そうなるのが嫌なので
お昼寝をするように
しています
最低10分は寝たいですね
これだけでも
午後のパフォーマンスは
格段に違ってきます
- 目を閉じるだけ
- 数分間だけ寝る
- 横になるだけ
やらないよりは
何かした方が
脳は休まると思います
さいごに
私は
昼の1時間という
限られた時間を
有意義に
過ごすことによって
午後からの仕事の
パフォーマンスを
上げるようにしています
色々な過ごし方の人がいます
- スマホでゲーム
- パソコンをいじいじ
- 本を読む
人それぞれで
何してもいいと思います
欲張りな私は
食事も運動も睡眠も
詰め込んじゃいました
でも
自分で言うのも
あれなんですけど
いい過ごし方してるなと
思っています
みなさんは
どのように昼休みを
過ごされているのでしょうか?
何かの参考になれば幸いです
んじゃ終わります
最後まで
ありがとうございました
ではでは
ばいばい🐢
コメント