働かなくても
タダでお金が入ってくる
これが
ベーシック・インカムです
年齢、性別、所得に関係なく
みな平等にお金が入ります
これが今、日本で
少しずつ注目されています
こんなことを聞くと
「みんな働かなくなって
日本が終わってしまうよー」
まずそんなことが
頭をよぎるかもしれません
私も思いました
でも少し考えてみると
意外とありなのでは?
と考えるようになってきました
財源の面も考えると
難しい面の方が
多いかもしれませんが
- 消費税の増税
- 高齢化による社会保障費の負担増
- コロナによる貧困層の増加
- コロナによる消費の落ち込み
これらのことを考えると
導入してもいいと私は考えています
世界の事例
世界では
試験的に導入している
ところがあります
そこでは以下の結果が
報告されています
- ストレスの軽減
- 犯罪の減少
- 家庭内暴力の減少
- 貧困率の低下
もちろんいい面ばかり
ではありませんが
比較的いい面の方が
多く報告されています
これは意外でした
ですが、結果から
生きていく上で
“お金”という存在が
人間を豊かにさせてくれる
ということが分かりました
導入後は我慢の期間が必要かも
いざ導入してみても
やはり初めの期間は
働かない人が多くなると考えています
しかし、一定期間
我慢すれば
働く人が多くなってくるとも
私は考えています
これは
私のフリーの経験から
そう思っています
私には
新卒の1社目から
現在の2社目の転職する際
1年間のフリー期間があります
(勉強とアルバイトをしていました)
その時に思ったのは
- 働いている人が羨ましい
- 働いている人が輝かしい
- 何か夜になってもエネルギーが有り余ってるなぁ
- はたらきたいなぁ
- うごきたいなぁ
これらでした
要するに
人は働いていないと
働きたくなる生き物
だと実感することができました
こんな経験から
ベーシック・インカムで
たとえ一定期間
働かない人が出てきてしまっても
人は動き出し
働き出すと考えています
日本が変わるいいキッカケになる
こうなってくると
日本がいい方向に変わる
キッカケになるんではないかと
考えています
- 働く意欲のある人が増える
- 起業家が多くなる
- 働きやすくなる
- ストレスが少なくなる
- 経済がよくなる
- 景気がよくなる
こんなメリットばかりでは
ないとは思いますが
いい方向には
向いてくると考えています
お金があるだけで
- 行動しよう
- チャレンジしよう
という
前向きな気持ちになれます
導入してみるのも
ありではないでしょうか
さいごに
これからの時代
- 新型コロナウイルス
- あらゆる税金の増加
- AIによる無人化
これらのことにより
職を失い、お金がなくなり
“お金”がますます必要
になってくると思います
まずは日本でも
試験的に導入してみて
- ダメなら辞める
- よかったら導入
でやってみてほしいです
暗いニュースばかりなので
パァーっと明るくなるような
世の中になってほしいです
では勝手に考察を終わります
んじゃまた
ばいばい🐢
コメント