・「取引所」と「販売所」って何が違うんだ?…そんな方へ。
こんにちは。かめ(@shisso_toushi)です。
「取引所」と「販売所」って何が違うんだろう?と、初めて暗号資産を買う人ならきっとなるはず。
当然、わたしもなりました。。。
「なんで2つあるの…??」って。
タイトルにもありますが、これは知らないと買った時点で損をすることになるんです。
しかも結構な金額です。
つまり、マイナスから投資がスタートするってことです。そんなこと、避けられるのなら、避けたいですよね。
ってことで、今回はこれを読んでくれているあなたが損をしないために「取引所と販売所」の違いについて、丁寧に説明していきます。
まだ暗号資産を買ったことのない人、もしくはこれから買おうと考えていた人は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 「取引所」と「販売所」の違い
- メリット・デメリット
- 注意点
- 大手3社の比較
この記事を読めば、もう「取引所」と「販売所」の違いで迷うことはありません。
取引所の口座開設がまだの人は、下記の記事を参考にしてくださいね。
【2022年】暗号資産3年目の私がおすすめする取引所「3選」
「取引所」と「販売所」の違い
・シンプルに「手数料が高いか安いか」の違いです。
表にまとめました↓

理由はおまけ程度に覚えておいてください。
最も覚えておいてほしいのは、必ず「取引所で買う」ということ!
今日はこれだけ覚えておいてください。
これはめちゃくちゃ大事なので!
つまり「販売所では買わない」ということです。
表にも書いてますが、とにかく手数料が高いんです。それもハンパなく。
ですから、何度も言いますが、必ず「取引所で買う」ようにしてくださいね。
メリット・デメリット
じゃあ、なんで「販売所」があるの?
と疑問になってる人もいると思いますので、それぞれメリット・デメリットを書いていきますね。
こちらも表にまとめました↓

手数料は先ほど説明しましたので、省きますね。
ここで重要なポイントは「取引がすぐに成立するのか、しないのか」ということ。
表にも書いてます通り、手数料の安い「取引所」は、すぐに取引が成立しません。
これは「ユーザー同士で取引」をしているからなんです。
このように、買いたい人の金額と、売りたい人の金額がぴったりマッチしないと取引は成立しません。
ということで、すぐには取引が成立しないんです。
一方の「販売所」は、「ユーザーと取引所」が取引を行ってるんです。
もっと簡単に言うと「取引所が販売している通貨を買っている」というイメージです。
ですから、すぐに取引が成立するってわけですね。
注意点
で、初心者が特に注意してほしいのは、ここから!
この「すぐに取引が成立する」という文言。
これで、国内の大手取引所は、あなたの手数料を奪っていくんです。
だって、すぐに取引が成立してくれた方が、ラクでいいですもんね。
いちいち「取引所」で買って、取引が成立するのを待つなんて、時間がもったいないし、ソワソワしますからね。
ですが、このあと比べますが、「販売所」の手数料は、とにかくハンパないので
はじめにも言いましたが、必ず「取引所」で購入するようにしてくださいね。
ただし、時間がない人や、多少手数料を払ってもいい資金に余裕のある人は別ですよ。
それ以外の人は、なるべく…いや必ず「取引所」で買うように。
ちなみに、この販売所の手数料を「スプレッド」と呼びます。
頭の片隅にでも入れておいてくださいね。
大手3社の比較
では、実際に取引所と販売所で、どのくらい手数料に違いがあるのか見てみましょう。
今回は、以下の国内大手3社を比べてみました。
※気になる人は、実際に自分の目で見てみてくださいね。
コインチェック
では、まずコインチェック から。

なんと「14万2千円」も差が!
つまり、この時刻に「販売所」で購入してたら、実質14万円マイナスから投資をスタートする形になるってことです。
ハンパないですよね。。。
ですがこれが、取引所と販売所の手数料の実態となってます。
bitFlyer
次にbitFlyer を見ていきますね。

bitFlyerでは「13万7千円」ほどでした。
コインチェックより、若干低い感じですかね。
それでも、ハンパない数字。何度も言いますが「取引所」で買いましょうね。
GMOコイン
最後はGMOコインです。

なんとGMOコインでは、その差が「3万4千円」ほどでした。
先ほどの2社と比べると、「10万円」も差が縮まっていました。
これは驚きでしたね。ここまで違うのかって感じです。
こんな感じで、取引所によって手数料は大きく変わってきますので、取引する際は慎重に吟味してみてくださいね。
最後に
では、振り返っていきましょう。
【取引所と販売所の違い】
・取引所の方が手数料は安い
【メリット・デメリット】
・販売所は、すぐに取引が成立するが手数料は高い
【注意点】
・初心者は「すぐに取引が成立する」という甘い文言に注意!
とにかく今日特に覚えておいてほしいことは「必ず取引所で買う」ということ。ただそれだけ!
正直「販売所」は、ぼったくりかってくらい高いです。
手数料はできるだけ払いたくないですからね。 ほんと気をつけてください。
では今回も最後まで、ありがとうございました。
少しでも参考になっていたら、Twitterでシェアしてくれると嬉しいです。
見つけ次第、ほぼ確実にリツイートさせていただきます。
ブックマークやリンクも大歓迎です。
ではでは、ばいばい。
【無料】GMOコインで口座を作る
コメント